• トップページ
  • ご挨拶
  • 取扱分野
  • 弁護士の紹介
  • 弁護士費用
  • Q&A
  • 事務所所在地

裁判を偽装した詐欺葉書にご用心

皆様のお宅に、写真のような葉書が舞い込んだことはありませんか。

皆さんの大切な権利や財産に関わる裁判について、普通葉書一枚で通知が来るなどということはありません。裁判に関する重要な通知は、「特別送達」という、書留郵便の中でも特別な郵便で届くことになっています。(逆に言いますと、裁判所から書留郵便が届いたら、くれぐれも軽視したり放置したりしないようにお願いします。)

写真のような葉書は、詐欺ですから、決して心配になって記載の番号に電話連絡したりせず、放置してください。どうしても心配でしたら、当事務所にお持ちください。(「お祓いをして処分をする」ようなことはしませんが。)

 今や国のトップからして嘘、偽り、偽装、隠蔽、改ざんをこととしている感のある今日、裁判所を騙る手口の詐欺,犯罪が蔓延するのも、無理からぬところがあるとも言えるのでしょうか。

 けれども、みすみすペテン師の罠にはまって損害を被る必要はありません。くれぐれもご用心。